ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
機種
SFC
メーカー
バンダイ
ジャンル
RPG
発売日
1992年1月25日
買取相場
528円(ちょいレアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説のBGM動画

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説の裏技情報

ギニューが仲間になる
ギニューとの戦いで、ボディチェンジされて悟空が倒れたら、ギニューを倒す寸前までダメージを与えてギニューにボディチェンジを使わせる。このとき悟飯以外のキャラがボディチェンジされて倒れたら成功なので、あとはギニューを倒してしまう。そして、ドラゴンボールを7つ集める と、ギニューの能力を持ったキャラが仲間になる。
BPを無限に増やせる
まず、「ぶくうじゅつ」カードのすぐ上に「かいおうさま」カードを2枚用意して戦闘に入る。次に、「かいおうさま」カードを誰でもいいから使ってから、もう1枚の「かいおうさま」カードを選んで十字の下とAを同時に押すと、カード表示が「かいおうさま」カードのまま、矢印が「ぶくうじゅつ」 カードに移る。あとは、最初に「かいおうさま」カードを使ったキャラにカードを使うと、戦闘が終わってしまいBPも増えたままになっている。これを繰り返せば、クレジットのある限り無限にBPを増やすことができる。
悟空が増える
「ふくうじゅつ」 カードの上に「ブルマ」カードを置き、ナッパとの戦闘に入る。戦闘中に悟空が仲間になったら「ブルマ」カートを選び、下とAを押すと、カード表示が「ブルマ」のまま矢印が「ふくうじゅつ」カードに移るので、HPが満タンのキャラに使う。ここで一度戦闘が終わるので、再びナッパと戦うと悟空を仲間にできる。これを繰り返せば、次々と悟空を増やすことができる。
元気を集めつつ必殺技を使う
まず、界王拳を使ったあと、必殺技の元気玉を選ぶ。次に、「メニュー」の「のうりょく」で悟空の能力を出し、使う必殺技を選んでAを押す。そのあと、悟空を戦わせると「げんきだまをうちますか?」と出るので、「いいえ」を選ぶ。すると、本来は元気を集めるだけで攻撃ができないのに、能力で選んだ必殺技を使うことができる。
気がなくても界王拳が使える
悟空が界王拳を使って気が9以下になったら、オートにして戦う。すると、気が足りなくて使えないはずの界王拳が使える。

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説へのコメント

まだコメントはありません・・・
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説に収録されている主な曲
カメハウス(3)
タイトル(2)
サイヤ人襲来(2)
地球フィールド(2)
通常戦闘(2)
ゲームオーバー(2)
ダンジョン(2)
ナメック星に到着(2)
界王星(2)
修行・界王様戦(2)
重力修行(2)
神龍のテーマ(2)
ドドリアを振り切れ!(2)
ナメック星フィールド(2)
ナメック星の施設(2)
フリーザのテーマ(2)
フリーザ戦(2)
スタッフロール(2)
エピローグ(2)