スーパーR-TYPE
機種
SFC
メーカー
アイレム
ジャンル
シューティング
発売日
1991年7月13日
買取相場
1,200円(レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
スーパーR-TYPEのBGM動画

スーパーR-TYPEの裏技情報

面セレクト
まず、レベルの表示があるタイトル画面のときに、Rを1回、十字の上を9回押してからスタートする。次に、ゲームプレイ画面になったら、ボーズをかけてRとAを押しながらセレクトを押す。すると、画面左下のレベルが表示されているところが数字に変わる。この数字を十字の上下で替えてスタートを押せば、画面が切り換わり選んだステージから始められる。このとき、ビットもフォースもそのまま残せる。
フル装備
まず、タイトル画面で下、R、右、下、右、右、下、右、下、下の順に押してスタートする。そして、ゲーム中にポーズをかけて①コンのR、右、下、Y、下、右、下、左、右、下、右、右と順に押す。そのあと、次の表のレーザーユニット表から1つ選んで押し、次に、ミサイルユニット表から1つ選んで押せばフル装備になる。しかも、このコマンドはゲーム中に何回でも使える。 レーザーユニット表 A:対空レーザー B:対地レーザー X:反射レーザー Y:スプリットレーザー R:ショットガンレーザー ミサイルユニット表 A迎撃ミサイルユニット X対地ミサイルユニット
少しずつ音が低くなる
サウンドモードでBGMを聴いているときにRを押すと、少しずつBGMの音量が小さくなる。
リミックスサウンド
タイトル画面でセレクトを押して、サウンドテストができるようにする。Bで00~09のいずれかの曲を聴いてRを連打すると曲が重なっていく。

スーパーR-TYPEへのコメント

まだコメントはありません・・・
スーパーR-TYPEに収録されている主な曲
ESCAPE FROM THE BYDO (PART2)(3)
R9 TO THE FRONT (REMIX)(2)
SOLITARY FLIGHT(2)
COUNTER ATTACK '91(2)
WE WET YOU (SEXY BASS MIX)(2)
GIGANTIC SIDE DOWN (BRASS IMPRESSION)(2)
FUNKY JUNCTION(2)
THE NATIONAL ANTHEM OF BYDO EMPIRE(2)
THE RETURN OF THE ATROCITY (LONG FORM OF BASS MIX)(2)
BAD END (NO!NO!NO!)(2)
TIDE OVER(2)
BE ALL GONE(2)
R-TYPE MEDLEY(2)
'R'-DANCE (DEEP OSAKA MIX)(1)
ESCAPE FROM THE BYDO (PART1)(1)
70'S BLAST ROCK OF ALL NIGHT SHAKING HEADS RADIO CONDITION 16 45(1)