アイテムを何回も使える
まず、戦闘中に使うと効果のある特殊アイテムを、アイテム欄の1番目か2番目に置く。次に、戦闘中にアイテム欄を出して、十字の上を1回押してから特殊アイテムを使う。すると、次のキャラが同じアイテムをもう一度使うことができる。同じように繰り返すと、1つのアイテムをパーティ全員で使える。
オーダーでお金もうけ
まず、武器屋で1Gだけ払ってオーダーする。次に、ポイントの振り分けや名前を適当に決める。この方法で武器を作れるだけ作って、今度は作った武器を全部売ってしまう。すると、作った武器の性能に関係なくすべて100Gで売れるので、武器1個につき99Gもうかる。
隠れキャラでレベルアップ
冬の章になったら、エクセターの町の右上にある家に入ってベッドの横を調べる。すると隠し階段があるので、そこから地下室に入る。ここで部屋の左下を調べると、隠し部屋に入るための階段が見つかる。この階段で隠し部屋に行くと、バーサル騎士鈴木がいて、仲間にするとバーティのレベルが15も上がる。このとき13人でパーティを組んでいると、何度でも仲間にできるので、そのたびにレベルが15ずつ上がる。この技を繰り返せば、パーティのレベルを最高にできる。
最初から大金持ち
まず、ゲームを始めたら賢者アントニオの家のタンスを調べて、皇騎士ガンダムのカードダスを手に入れる。次に、ほかの場所を調べたり宝箱を開けたりしないで、邪騎士ザクエスを追い払うところまでイベントを進める。そのあと、預かり屋に行ってカードダスを預けると、持ち金の表がバグって8けたの金額になる。
サブゲーム
タイトル画面のときに②コンのスタートを押すと、対人モードのバトルルーレットになる。ここでは、①コンと②コンで対戦できる。
ステータスを確認できる
戦闘中にLかRを押すと、全キャラについて毒、呪い、気絶などの状態を確認できる。
迷いの森を簡単に抜ける
迷いの森に入ったら、エスケープの魔法か魔法のルビーを使う。すると、森の出口に行くことができる。
お得な武器オーダー法
まず、武器屋で武器をオーダーする。次に、その武器に次の表にある名前をつける。すると、武器に特別な効果を持たせることができる。また、複数の名前を混ぜて、多くの効果を同時に持たせることもできる。
名前に入れる言葉:主な特殊効果
最強の剣:攻撃力が200アップ
勇者の剣:攻撃力が180アップ
妖刀村正:攻撃力が150アップ
盾:防御力が120アップ
バーサル:技量・ 速さ 精神が2倍にアップ
灼熱:戦闘中に使うと、敵1体に炎攻撃
雷神:戦闘中に使うと、敵全体に雷攻撃
死神:戦闘中に使うと、敵1体にデスの魔法
回復:道具として使うと、味方1人のHPが全回復
復活:道具として使うと、味方1人が生き返る