シムシティ
機種
SFC
メーカー
任天堂
ジャンル
シミュレーション
発売日
1991年4月26日
買取相場
100円
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
シムシティのBGM動画

シムシティの裏技情報

プレゼントをもらう方法
ゲームプレイ中に、Dr.ライトからプレゼントをもらう方法は、次の表に書いてあるとおりのことをすればいい。 市長の家:街がタウン (人口2千人以上) になる 銀行:街をタウンにして、資金を2千$以下にする 動物園:タウン以上で競技場が1、3のとき 遊園地orカジノ:道路を30、40、50つくること 強力な警察署:警察署を6つ建設すること。計3つまで 強力な消防署:消防署を6つ建設するごと。計3つまで 図書館:学校が3つできるごと。計3つまで 大きな公園:公園を300個つくること。計3つまで 風車:開発地が150以上と500以上のとき 駅:鉄道を50以上、200以上敷いたとき EXPO:キャピタル以上で空港と港をつくる スケールモデル:街がキャピタル (人口5万人)になる 噴水:ゲームスタートから50年経過する 埋め立て 平地が150, 100, 50, 30以下のとき
予算がいらない
まずオプションで自動予算をOFFにして年末に予算画面が出るようにする。次に、そのまま待って年末の予算画面が出たら、各予算の割当率を0%にしてしまう。最後にセーブしてから、すぐにそのデータをロードする。これで、交通と警察と消防の要求額が全部0$になり、予算の割当率も100%に戻るので予算から減らした分だけ資金総額が増える。
資金総額が最高になる
まず、警察署と消防署を建てられるだけ建て続ける。そして、12月の終わりに予算の画面が出たら、そのまま開発画面に戻す。そのとき、すぐにLボタンを押しながら、開発画面から予算の画面にする。あとは割当率を100%にしてから開発画面に戻せば、資金の総額が999999ドルになる。
メルトダウンが起きない
「ボストン放射能汚染」のシナリオが始まったらすぐ、LRXボタンのいずれかを押しながら、カーソルを移動させて原子力発電所を整地する。そのあとで、原子力発電所を建設してもメルトダウンは起こらない。
土地の有効利用
画面の外側に黒枠がある。ここのギリギリまでカーソルを持っていき、黒枠の方向にカーソルを動かしながらBボタンを押す。すると、建物の一部が黒枠からはみ出しながら建設することができて、建物が発展していく。

シムシティへのコメント

まだコメントはありません・・・
シムシティに収録されている主な曲
災害(7)
OPENING(5)
VILLAGE(5)
MEGALOPOLIS(5)
町の評価(悪い)(4)
町の評価(良い)(4)
市長はクビです!(4)
おめでとうございます!(4)
おつかれさまでした。(4)
メニュー画面(4)
TOWN(4)
CITY(4)
CAPITAL(4)
METROPOLIS(4)
DIASTER(4)
市長合格おめでとう!!(3)
Dr.ライト(3)
予算(3)